カセットボンベの中は液体(液化ガス)と気体(気化ガス)で構成されています。
SOTOの燃焼器具は主に、気化ガスを燃焼させています。

カセットボンベ内のL型パイプは、ボンベを立てて使っても、横にして使っても、気化 ガスを取り込める形状になっていますが、ボンベを傾けたり、逆さにすると ガスが液体(液化ガス)のまま噴出し、大きな炎が立ち上がり危険です。

11-6

 液体(液化ガス)のまま出ると

ガスを液体(液化ガス)のまま着火すると黄・赤色の大きな炎が立ち上がり危険です。 ランタンの場合はボンッと破裂音がします。

11-6

 液体(液化ガス)ガスを出し切る

ボンベが満タンの時や、取り付けた後、振ったり、斜めに傾けた時には液体(液化ガス)ガスが出やすくなっています。点火する前に、白い霧状の液体(液化ガス)ガスを出し切ってから点火してください。

11-6

●テント内や車内、屋内では絶対に使用しないでください!  
一酸化炭素中毒により死亡するおそれがあります。

【一酸化炭素中毒とは】

ガス器具燃焼には大量に酸素を消費し、テント、車内等の狭い空間では酸欠による不完全燃焼で一酸化炭素が発生します。一酸化炭素を吸引すると中毒症状となり、最悪の場合死亡するおそれがあります。

11-6

【一酸化炭素中毒の危険性について】

一酸化炭素は無味無臭、無刺激で感知しにくい気体です。また一酸化炭素は酸素の約250倍も血液中のヘモグロビンと結合しやすく、体内での酸素の運搬を阻害し、気づかないうちに死亡するおそれがあります。


11-6


使用容器(ボンベ)について、他社製の容器(ボンベ)は使用できますか。


必ず当社指定の専用容器(ボンベ)をお使いください。器具とボンベはメーカーによって接続部分などが微妙にちがいます。万一他社製容器(ボンベ)を使用して器具の故障、事故があった場合でも保証の対象外となってしまいます。

11-6


使用容器(ボンベ)の寿命はどれくらいですか、使用期限はありますか。


・保管してある容器 (ボンベ) は、時々点検してサビが発生している場合にはできるだけ早くご使用ください。
・製造から約7年を目安に使い切ってください。容器(ボンベの)製造年月日は容器(ボンベ)の底に記載してあります。

11-6


使用後の容器(ボンベ)の処理方法を教えてください。


・容器(ボンベ)を振ってサラサラと音がする場合にはまだガスが残っています。そのまま温度の高い所に放置したり、火の中に投入すると爆発する危険があります。
・容器(ボンベ)は完全に使いきってから各自治体の処理方法に従って他のゴミと区別して捨ててください。



11-6

【ガス器具 取扱上の注意】のページへ

【ガスカートリッジ 取扱上の注意・一酸化炭素中毒について】(このページ)のトップへ